「やりたいことにチャレンジする」@梅田ボイトレKISS

あけましておめでとうございます。

正月休み中にワンパンマン7話を観て、
「俺はお前らに評価されたくてヒーローやってんじゃねぇからな!
俺がやりたくてやってんだ!」

という言葉に非常に感銘を受けている、
講師の川本です。笑

いいなぁ、
私もそうやって生きたい…!(*⁰▿⁰*)

どうか皆さんも、
「こんな歌歌いたいけど、できなかったら笑われちゃうかな?」
「ボイストレーニング受けたいけど、自信がない」
そんなことを思っていたら、

考えてる間にどんどんチャレンジしていきましょう!

誰が何と言おうと、自分の時間も楽しみも自分のものですし、
自信は後からつくものなので、最初はなくて当たり前です。

ぜひこれからボイストレーニング習いたい方は、「やりたい」って思ったら直感を信じて、無料体験にお越し下さい。

ぜひ今通ってくださってる生徒さんは、自分のこれから目指す姿をどんどん口に出してください。そして一緒にトライしていきましょう!

私もスポーツ苦手ですが、
今年はキックボクシングにチャレンジしたいと思ってます。
やりたいから、やります。(^ ^)

今年はたくさんチャレンジする年にしたいなぁ。

2020年、東京オリンピックもありますしね!

みなさんと一緒にまた一年
素敵な年にしたいと思っています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

上尾 ボーカルレッスン
川本

東京校・秋葉原・御茶ノ水  梅田校・大阪  つくば校・茨城県

 高松校・香川県  大宮校・埼玉県   Skypeレッスン

大阪梅田校よりメッセージ

大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。

言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。

一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?

オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。

東京校・秋葉原・御茶ノ水  梅田校・大阪  つくば校・茨城県

高松校・香川県  大宮校・埼玉県   Skypeレッスン