
みなさん、こんにちは!講師の川本です。
先日YouTubeに新型コロナウイルス対策に関する動画をアップしました。
動画のタイトルには「手洗いうがい + ○○が効果的!かもしれませんよ。」とありますが、答えを言ってしまうと、対策方法は【鼻うがい&頭式呼吸】です。
まず、ここでお話しておきたいこと
『そもそも、コロナウイルスはどのように感染し、発症するのか。
一般的に新型コロナウィルスの感染経路は飛沫感染と接触感染とされていますが、ウイルスは単独では増殖することはできません。ですから、私たちの体(細胞)の中に侵入(感染)した後で遺伝子材料やタンパク質を利用した上で増殖するそうです。
参照 ウイルスについて~ウイルスと細菌の違い~(Japan Food Research Laboratories, 2010, No.19, Vol.3)
増殖してしまうと、症状が出やすくなるということですね。
また、ウイルスによって、発症に必要な病原体数が変わってきます。
残念ながら今、この記事を書いている私には新型コロナウイルスに関して、その数がいくつなのかは分かりません。…というか、わかったところで、病原体数を私たちが肉眼で数えるのは無理です。
しかし、ここで大切なのはウイルスの侵入及び増殖を阻止・抑止することでしょう。
鼻からの感染予防、できてますか?
鼻も呼吸器官ですから、口と同様にウイルスが粘膜に付着する可能性は高いわけです。ちゃんとケアしなければ、感染の可能性が高まります。
ここで、頭式呼吸の基礎である鼻うがいでは、一般的な口のみのうがいでは洗えない『鼻~口の経路』を洗うことができます。また、その他にも、KISSの『頭式呼吸』のレッスンでお伝えしているデトックス法は、結局、花粉・ウイルス・体内の膿を体外に排出するのが目的ですので、今回の新型コロナウイルス予防にも効果がある可能性が高いと言えます。

人間の頭部には副鼻腔と言う呼吸器官・空洞があります。鼻うがいでは鼻腔から口にかけてしか洗えませんが…。副鼻腔のケアも大切です。『頭式呼吸』及びそのデトックス法ならそれができます。
気になる方はぜひ動画をご覧いただきたいですが、他にも下記の記事も参考にしてください。
さいごに
テレビなどは恐怖を煽るような映像・言い回し・音楽を使って表現することもありますけど、何にせよ大切なのは「正しい情報と事実を知ること」です。
ただ闇雲に『新型コロナウイルス』という単語と報道に怖がるのではなく、具体的にそれがどういうもので、予防と対策に自分が何ができるのかを考えていきたいですね。(規則正しく生活して、免疫上げるとか!)
何かこのKISSの情報が皆さんにお役立ちすれば嬉しいです。
読んでいただいてありがとうございました!

大阪梅田校よりメッセージ
大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。
言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。
一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?
オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。