
はじめまして。9月から新しく共鳴トレーナーとして働かせてもらっています、武宮健といいます。
高校生の時からバンドをやっていて、ギターは練習すればするほどうまくなっていきましたが、歌はいくら練習しても、どうしてもうまくなれませんでした。
限界を感じていた時に出会ったのが、KISS MUSICの出しているKindle本でした。
無自覚な副鼻腔炎・蓄膿症が歌えない理由だったことを知り、必要なのはまず練習でなく治療なのだと理解しました。
それから、進学で偶然つくばに引っ越すことになり(本当に偶然)、あとからKissの教室がつくばにあることを知って、通い始めることにしました。
副鼻腔という呼吸機能をただ改善するだけでなく、それを発声に活かす訓練や呼吸の仕方を変えていく意識も必要だということを学びました。
もとは重苦しくてすぐに枯れてしまう声だったのが、次第に声が軽くなり、かなり自由に歌えるようになっていきました。
Kissは本当に上手くなれるから、生徒はいずれ講師にもなれるんです。
生徒の皆さんには、「ちゃんと努力が報われるボイトレがここにあるのだ」という希望をもって通ってもらえたらと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
これからよろしくお願いします!

大阪梅田校よりメッセージ
大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。
言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。
一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?
オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。