
皆さんこんにちは!共鳴トレーナーの山崎です。
気付けば12月も半ばですね^^;
毎年のことですが、1年本当にあっという間ですよね。2019年もあと数十日、全力で皆さんの歌の上達をお手伝いさせて頂きます!
さて、僕はBaby Ceeという名義でシンガーソングライターをやっているのですが、
先日オリジナル曲『Journey』のリリックビデオを1コーラスだけ、YouTubeにて公開しました!
この曲は自分のこれまでの人生について歌っているかなりパーソナルな曲で、
簡単に言ってしまうと、そこそこ有名な高校・大学を出て普通に会社勤めをするという人生を思い描いていたけれど、今こうして音楽の道に進んでいて、自分でも不思議な人生だなと思うけれど、一回きりの人生、ワクワクする楽しいことをして生きていこうよ、というような内容です。
Baby Ceeの曲は、それぞれに地名や、どこかを連想させるような言葉が散りばめられていて、一曲一曲テーマとなる場所があります。
コンセプトの一つとして、歌を聴いて、想像の中で色々な場所に旅できたら面白いんじゃないかなんて思っているのですが、
僕にはグラミー賞を取るという目標があり、Journey(“旅”という意味です)は夢の場所であるアメリカがテーマになっています。
これから出していく曲たちも含め、そんな視点でも聴いていただけると面白いのではないでしょうか^^
KISSでは2019年、インディーズレーベルを立ち上げ、エンタメ事業が始動しました。
現在、のるわーるど(川本講師)とBaby Cee(私、山崎)が専属アーティストとして、プロデューサーRH(元Sony Music音楽プロデューサーである代表の平山)と一緒に曲作り、レコーディング、そしてライブを行なっています。
歌が下手だった生徒時代には考えられないことですが、なんとかアーティストを名乗れるところまで来ました。
これは全て共鳴ボイトレ法・頭式呼吸の効果です。歌はほとんど才能で決まっていた時代から、努力でアーティストまで目指せる時代に変わりつつあります。
本当にこの時代に生まれることができてラッキーだったなと思います。
Baby Ceeは12/23 18:30~阿佐ヶ谷 On The Roof plus、1/20 19:25~四谷天窓でライブも行います!
お時間合えば是非遊びに来てください!
皆さん歌に関してそれぞれ目標があるかと思いますが、これからも一緒に本当に上手くなるボイトレを楽しんでいきましょう(^O^)

大阪梅田校よりメッセージ
大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。
言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。
一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?
オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。