
こんにちは、平山です。昔は素人さんのカラオケ大会を見ていると、ただ上手い下手の判断だけをしていました。だけどボイストレーニングの謎を解いた今は、もっと奥まで見えます。
結局は呼吸機能の改善率が高い人が上手いだけです。但し点数は別です。明らかに演出家によるドラマチックなシナリオに沿って番組が作られています。
出演者のコンディションの差
出演者は前日まで練習していたことでしょう。1曲目のコンディションが本当の歌の実力なのですが、練習は1~2時間続くと思われます。呼吸機能の改善率が低い人は体が歌たまってくると呼吸が楽になり、最高の歌を歌える瞬間が巡ってきます。それを自分の実力と勘違いしてしまうのです。
だけど歌が本当に上手い人はのコンディションは安定しています。それは呼吸機能が健全に働いているので、喉が締まったり一切しない状態です。本番で緊張しても喉は締まらないのです。
頭式呼吸のお陰で
昔は歌えなかったので、出演者を見ていると「歌が上手いな」と単純に羨ましく見ていました。だけど今回は「言うほど上手くない」と今回は見えてしまったのです。
私も頭式呼吸のお陰で呼吸機能を改善してきた結果、だいぶ上手くなっているからです。頭式呼吸は後退することがなく、改善していく一方ですから。改善率が70%を越えるともっと楽しいですよ!

生まれつき歌が上手い人を私達が越える
歌の仕組みは分かったので、あとは時間です。まあー医学でも直せないと言っている蓄膿症を改善しているのだから。だけど結果はどんどん出ているので大丈夫です。
私は必ず生まれつき歌が上手い人を越えられると確信しています。なぜ?そんなこと言えるのかと言うと、具体的に自分の体の中の詰まり具合が分かっているからです。それを溶かしているのですが、今でさえけっこう歌えるのにそれが無くなったら…、無敵かも。
いやー楽しいな、分かって努力するのは。
プロ歌手や声優志望者へのメッセージ
KISS代表の平山です。私は元Sony Music音楽プロデューサーです。プロ志望の若者へメッセージを送っています。一般ボイストレーニングの正体はオペラ、声楽です。皆さんが目指すメジャーの世界とは正反対の指導を受けちゃダメだよ!歌えなく成るよ!
スクールはね、自分たちに都合の良い宣伝ばっかりしてしまう業態なんだ。良くボイトレ効果のお蔭でデビューできたかのような宣伝を見かけるけど、嘘だから騙されないようにね。
どうしてこんな事を伝えてるのかと言うと、私はSony Music音楽プロデューサーまで辿り着くまで、皆さんと同じ単なるプロ志望の若者だったからです。みんなの夢を追いかけてる気持ちが良く分かるから助けたいんだ。
プロになって冷静に周りを見ると、スクールが言ってることって嘘ばっかりじゃん。例えば作曲コース?音楽理論からスタートみたいなね!音楽理論なんか知ったら良い曲なんか書けなくなってしまうよ。音楽理論は壊すものだからね。
歌が上手く歌えない、活舌が悪い原因は蓄膿症ですよ!一般ボイトレはそれを悪化させてしまうからダメだよ!プロ志望だったらこのホームページを良く読んでごらん!