トレーニングは必要ですか?

大阪のみなさん、こんにちは。秋葉原・つくば校の井上です!

早速ですが、みなさんは一般的に行われているボイストレーニングは効果があると思いますか?

ボイトレ教室はたくさんありますし、どの教室も腹式呼吸やミックスボイスという専門的な言葉を使っているのでちゃんとしているだろうと思いますよね。

しかし、腹式呼吸やミックスボイスをネットで調べてみると人によって言っていることが違ったりします。それでは何を信用していいのか分かりませんよね。

腹式呼吸などはそもそもオペラで使われているものですし、一般のボイトレによる効果を証明するものもありません。

 

また、歌が上手い人はボイトレを受けたことで上手くなったと思いますか?

周りにボイトレを受けたことがないのに歌が上手い人がいると思いますが、その人は生まれつき歌が上手いのです。

トレーニングをすることで上達していくのではなく、生まれつき歌が上手い人とそうでない人は何が違うのか、そこが大事ですよね。

KISS MUSICはそれを研究し、上手くなるためのトレーニングを開発しました。

ホームページにたくさん情報が書いてあるので、気になった方は是非読んでみてください。

梅田・ボイトレ 講師
井上

大阪梅田校よりメッセージ

大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。

言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。

一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?

オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。

東京校・秋葉原・御茶ノ水  梅田校・大阪  つくば校・茨城県

 高松校・香川県  大宮校・埼玉県   Skypeレッスン