
こんにちは、井上です!
最近、Kiss MusicのYouTubeチャンネルからアップしているカバー動画シリーズの第4弾をアップしました!
今回はback numberさんのハッピーエンドをカバーさせていただきました。
見ていただければ分かるのですが、このカバーシリーズは生演奏・一発撮りでやっています。
一発撮りの緊張感も含め、生演奏の良さが伝わると嬉しいです(^O^)
ハッピーエンド/back number 頭式呼吸で歌ってみた【女性 ハイトーン】
本当に上手くなれるボーカルスクールです
無料体験にいらっしゃる方や通っている生徒さんにお話を聞くと、前に習っていたボイトレで
・歌が下手になった
・声が低くなってしまった
・腹式呼吸が分からない
という理由で改めてボイトレ教室を探し、Kissを見つけて来てくださったという方が何人もいらっしゃいます。
一般のボイストレーニングで指導しているものは PopsやRockとは正反対のものなので効果が出ないどころか逆効果になってしまいます。
頭式呼吸によるボイトレの効果
先程紹介したカバー動画はただのカバーではなく、本当に歌が上手くなった一つの証拠になります。
Kissの共鳴ボイトレ法、頭式呼吸による効果です。
beforeと聴き比べるとよく分かると思うので、ぜひ一度聴いてみてください。
ボイストレーニングの効果ビフォーアフター【川本講師データ2】証明中 頭式呼吸50%➡60%➡80%の頃

大阪梅田校よりメッセージ
大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。
言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。
一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?
オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。