
みなさんこんにちは。
東京・つくば・大宮校 講師の川本です(⁰▿⁰)
先日東京でKISSの忘年会がありました!
(遠いので、田村講師にはお会いできなかったのですが…泣)
KISSの講師陣は本当に仲良しで、我ながらなんて素敵なスクールで働いているんだと思っています。笑
やっぱりみんな本当に音楽が大好きなので、
「より歌いやすくなるには」「いい曲書きたい」「いい演奏がしたい」などなど語り合っていると、
時間がいくつあっても足りないんですよね。
自分のスキルの向上と、周りの人の発展を願って協力しあえる素晴らしい環境です(^^)
ところで!
最近生徒さんから「KISSのトレーニングを始めて、普段の声質も良くなった」というお声をいただきました。
とても嬉しいです!
また、ビジネス会話や声優発声について学びにきてくださる方も増えているんです。
KISSの頭式呼吸や共鳴ボイトレ法は、もちろん「歌が上手くなる」ためのトレーニングです。
しかし「歌が上手くなる」ための各要素には、話し声の改善にも共通して役立つものがあります。
例えば、共鳴の位置や息の流し方、最低限の筋力の使い方などをしっかりマスターすること。
また、頭式呼吸によって副鼻腔を綺麗にすることで、響かせやすい頭部を保つことも重要です。
歌を上達しながら、話し声の改善もできる…。
なんてお得なんでしょう!(自分で言っちゃう。笑)
ビジネス会話や声優発声を習いたい方も、気軽に無料体験にお越しいただければと思います。
トレーニング内容のご説明やご相談などさせていただきますね。
皆さまとお会いできるのを、心より楽しみにしております♪

大阪梅田校よりメッセージ
大阪梅田の皆さん、歌が下手な原因は副鼻腔炎・蓄膿症ですよ。
私達はボイストレーニングで改善する方法を研究して来ました。
何故なら本当に歌が上手くなりたいからです。
言葉で上手くなったとオダテルのは簡単でしょう?!
そうではなく正真正銘のビフォーアフターで世界初の効果証明までしたんです。
それが私達を信頼して通って下さった生徒さんに対する責任だと思うからですよ。
一般ボイトレ業界はオペラを黙って指導していることを知っていました?
そして「歌の基礎なら腹式呼吸、ミックスボイス」などと、都合良い宣伝ばかり繰り返しています。
そして有名になる為にトリックや捏造をする方を皆さんはどう思いますか?
オペラの発声方法ではたとえマンツーマンの個人レッスンでも効果はあがりません。
それは一般ボイトレ業界が約40年の歴史で自ら証明していたことです。
KISSはポップスの健全なNEWボイストレーニング業界を目指しています。
応援の程、宜しくお願い致します。